髙島屋史料館
重要文化財・髙島屋東別館に所在する髙島屋史料館は、創業以来の多種多彩なジャンルの資料約5万点を収蔵し、展示公開する施設。百貨店の歴史を紹介する常設展や、様々なテーマにもとづく企画展を開催。触って動く年表や、大型モニターのタッチパネルなどデジタル展示も充実している。
-
〒556-0005
大阪市浪速区日本橋3-5-25 高島屋東別館3階
Programs
高島屋史料館
髙島屋史料館 リニューアルオープン5周年記念展 「EXPO 博覧会の時代」
「博覧会の時代」と呼ばれた19世紀後半、髙島屋が国内外の博覧会へ出品したのは、画工が下絵を描き、職人が染織技術(刺繍・染・織)を駆使して絵画を表現した「美術染織品」。それらは当時、主に輸出品であったため、国内に残る例はわずか。本展では、京都国立近代美術館、清水三年坂美術館、髙島屋史料館に所蔵される「髙島屋製」の作品50点余を一堂に展示。かつて世界を魅了した日本の比類なき手仕事をぜひ。
トップ画像:刺繍「波」_作者未詳_明治中期-大正初期
髙島屋史料館
重要文化財・髙島屋東別館に所在する髙島屋史料館は、創業以来の多種多彩なジャンルの資料約5万点を収蔵し、展示公開する施設。百貨店の歴史を紹介する常設展や、様々なテーマにもとづく企画展を開催。触って動く年表や、大型モニターのタッチパネルなどデジタル展示も充実している。
-
〒556-0005
大阪市浪速区日本橋3-5-25 高島屋東別館3階