Programs

大城健作

『”スーパー・ハンド“ / 超⼿』展

期間
5/28 wed. - 6/9 mon.
営業時間
10:00-20:00
※催し最終日は17:00終了
会場
阪急うめだ本店 9階 祝祭広場

“スーパーハンド”とは、アーティストの想像力、職人の技、テクノロジーが融合した、人類の創造の奇跡。
世界的デザイナー・大城健作が手掛けるのは、超人的な手技によって紡がれ、現代アートへと昇華された家具作品、アート作品のインスタレーション。
見て、触れて、人類がその手で生み出す、美のチカラを体感ください。

「arflex-アルフレックス-」 ラウンジチェア ELSA (W86×D85.5×H81.5cm〈SH36cm〉) 821,700円 二層構造シェルと精密な成形技術、イタリアの職人による革張りの融合で生まれた『ラウンジチェアELSA』。サドルレザー風の有機的なシェルは、実はソフトレザー張り。小口の工夫が軽やかさと弾力を生み出し、外観と座り心地に 良いギャップをもたらしている。身体を優しく包み込み、経年変化も楽しめる、豊かな時間を共に過ごすことができるパートナーのようなチェア。

「B&B Italia -ビー・アンド・ビー イタリア」 スモールテーブル Lemante (W45×D45×H48cm)308,000円から ※受注生産になります。 幾何学には無限の可能性がある。『Lemante』は二つの正方形から生まれ、組み合わせることで無限のリズムを生み出し、使う人の創造性 を刺激する。正確なラインと重なり合うガラスから生まれるリズムが美しいテーブルコレクションは、4 つのサイズと高低差、ガラス、石、ラッカー仕上げなど、様々なサイズと素材の組合せによって奥行きのあるレイアウトを演出する。

「Ambientec -アンビエンテック-」 ポータブルライト Fotica (W13×D13×H20.5cm)59,400円 『Fotica』はアルミニウム一体成形で、強度と放熱性を両立するランプシェード。光は上方向へ柔らかく広がり、グリップの溝に美しいグラデーションを描きながらテーブルへと優しい光を落とす。高い防水性と長時間使用できるバッテリーで、屋内・屋外はもちろん、非常時にも活躍。アルマイト加工による 6 色展開。リサイクル可能なアルミニウムと省エネ製造で環境にも配慮したポータブルライト。

Artist / Brand

大城健作

1999 年 Scuola Politecnica di Design Milano卒業後、ミラノの Lissoni & Partners、ロンドンの Barber Osgerby に勤務。2015 年 ミラノにて「Kensaku Oshiro」設立。ジュエリーから建築、工業製品、伝統工芸まで、領域を横断するデザイ
ンを追求。近年はギャラリーとの協業でデザインとアートの境界を探る作品も発表。2018 年『Rising Talent Awards Italia』受賞、2023 年『ド
イツ IF Design Award』金賞など、国際的なデザイン賞を多数受賞。

Gallery

阪急うめだ本店


-
〒530-8350
大阪市北区角田町8番7号